お前の勝ちだよLOSER

 どうも、はぐれおおかみです。


音楽記事の出発として大事な一発目。

どの曲から書いていこうか、ものすごく悩みました。いうて30分くらいですけども。


そんなとき私の脳内に流れてきたのは

誰もいない教室で不意に踊り出す米津玄師の姿……そうお前だよLOSER。


私が米津玄師沼に落ちるきっかけになったと言っても過言ではないこの曲。


今回はそんな愛すべきLOSERについて熱く語っていこうと思います。


米津玄師楽曲で一番テンションの上がる曲は?って聞かれたら真っ先にLOSER!!って答える。音源はもちろんのことライブでこの曲流れたらテンションブチ上がらんか? ブチ上がらんやつおるんか?ってくらいブチ上がる。

曲が良い、とかそういう次元の話じゃないのよ、もうね、私の遺伝子にこれが流れたらテンションがブチ上がるように組み込まれちゃってるわけよ。これはねドーピングと一緒です。


そりゃあもうイントロが流れた瞬間から静かに興奮し始めるわけですけど、地味に好きなのは

《いつもどおりの通り独り》の歌詞と合わせて後ろでなる、ドゥンドゥドゥンのドラム?の音。

運転してる時は大体これに合わせてハンドル叩いちゃう。


《ここはどうだ楽園か?》ってライブで歌われると「楽園デェェェェス(心の声)」ってなる。


あとサビ前のさぁ、ドゥドゥドゥッドゥキュイーンって音さぁあれなに反則じゃない? テンションを上げる達人なん??? はいはいサビ行きますよー!!ってアピールしとるん…?


そしてもう「フゥーー↑↑」よ、これよ。フゥーされたくてライブ行ってるまである。


《中指立ててもしょうがないの》

私、脊オパライブの時にここで米津さんに指立てられたのが堪らなくて…永遠に忘れられない…。


《踊る阿呆に見る阿呆 我らそれを端から笑う阿呆》

ここ、陰キャがはしゃいでる陽キャを陰で笑ってる感じが出ててとても堪らん…。


《呼吸を整えて》の時にライブでよくやる胸の辺りをさする仕草がまじで好きすぎる。


《愛されたいならそう言おうぜ 思ってるだけじゃ伝わらないね》

これさぁ、愛してるならそう言おうぜ、じゃなくて愛されたいなら、なんですよ…わかります?? でも意味的には、愛してる人に愛されたいなら気持ちを伝えて尚且つ好きになってもらいたいって伝えなさいってことでしょ?? つまり行動を起こさなきゃ何も変わらないってことなんですよ…。



ここまでとりあえず思ったことを書き連ねてみたわけですけど

この曲の主題、伝えたい事としては【俺には何もない負け犬だ、って隅っこで蹲るくらいなら、いっそ開き直って行動してみちゃおうぜ】って事だと思うのです…。


だから最後

《ここいらでひとつ踊ってみようぜ 夜が明けるまで転がっていこうぜ 聞こえてんなら声出していこうぜ》

と、行動の詞で終わっているのがとても良い…。しかもこれ私たち(負け犬だと感じている全ての人)に向けて呼びかけてくれているわけでしょう? 最初から最後までテンション上がりっぱなしになりますよそりゃ…。


あとこの曲の凄いところってアップテンポでガチャガチャしてるタイプの曲なのにずっと聴いてても胃もたれしないところだと思うんです。

私は比較的スローテンポな曲の方が好きで、ガチャガチャしてる曲をループで聴いてると気持ち悪くなってきちゃうんですよね。

だけどLOSERは永遠ループしてても問題ない。何がそうさせてるのかは分からないしもちろん個人差はあると思いますけど、この点が一番凄い。


…いい加減、わけわからなくなってきたんでLOSERへの愛はここら辺で留めておきますね。総評としては【ガチャガチャしてんのに重すぎない、負け犬への応援歌】って事で終わらせたいと思います。



話は少し変わりますが、冒頭でLOSERが沼に落ちるきっかけになったって書いたけど厳密に言うとLOSERのシングルCDがきっかけなんですよ。


ですので次回はその辺りの事に触れていきたいと思います。

ではここまで読んでくれた人がいたらありがとう。あなたは中々物好きのようだ。気が向いたら次も読んでくださいね。それでは!


ブログなるものを書いてみる

はじめまして、わたしの名ははぐれおおかみ。


タイトルの通りブログなるものを書いてみようと思い、はてなブログさんに辿り着いた次第である。


記事の内容は主に好きな音楽のことについて触れていけたらなと思っております。


ちらっと著作権に関して読んでみたけどJASRACさんと提携してるからそこに上がっている曲の歌詞なら引用が大丈夫?とのことなのでひとまず安心。著作権こわい。


こわいからこの記事を書いた後にもう一回きちんと読みます。ビビりなので…。


使い方よくわからなくてブログ二個も建設しちゃったよ。無料版だと三個まで持てるらしいね??


それではもしここまで読んでくれた人がいたならありがとう! また次の記事で会いましょう!!